築60年以上の古民家で沖縄そばが楽しめるお店 【沖縄そば 楚辺】
お店情報
住所:沖縄県那覇市楚辺2丁目37−40
電話番号:098-853-7224
営業時間:11:30〜21:00(ラストオーダー20:30)
場所は県庁から車で約5分。
県庁から城岳小学校→壺川向けに走り、坂道を下ると左手の看板を目印に左折。
駐車場は奥に無料駐車場があります。

奥には広々とした駐車場を完備。
駐車の際は案内の通り、マークのある場所に駐車してください。
注※お店前の駐車場はお身体の不自由な方優先となっており、お店正面(向かい側)の駐車場は別の駐車場となっておりますので、駐車場案内に順って駐車するようにお願い致します!


外観は赤瓦の沖縄らしい民家のお店です。
なんと戦後に建てられた民家で築60年以上とのことで驚きです!
歴史ある古民家を改築して2009年2月に【楚辺】をオープン。



雰囲気のある建物から庭、玄関は一見普通の民家と変わらない入り口となっていますが、安心してください、そば屋さんですよ。

では店内を紹介していきましょう!
広々とした店内。
THE・沖縄!どこか懐かしい雰囲気の漂うお店です。
お座敷はなんと80席、テーブル席は10席完備しております。


【沖縄そば】
スタンダードの沖縄そば。
麺の上に乗った三枚肉は長時間煮込んで、余分な脂が抜け、ほどよい柔らかさ。
定番だけど、ぜひ食べていただきたい一品です。



【軟骨ソーキそば】
こちらは店長オススメの一品。
軟骨ソーキは5時間煮込みトロっトロです!
コラーゲンたっぷりな軟骨ソーキは女性にもオススメですね。


【メニュー】
そば(単品)
沖縄そば 550円(大盛750円)
三枚肉そば 650円(大盛850円)
軟骨ソーキそば 650円(大盛850円)
てびちそば 650円(大盛850円)
本ソーキそば 700円(大盛900円)
定食(各定食には、ジューシーまたは白飯、もずく酢、小鉢付き)
沖縄そば定食 750円(大盛950円)
三枚肉そば定食 850円(大盛1050円)
軟骨ソーキそば定食 850円(大盛1050円)
てびちそば定食 850円(大盛1050円)
本ソーキそば定食 900円(大盛1100円)
海産物料理(もずく酢、小鉢、ミニそば付 ※そば大はプラス300円)
【沖縄そば 楚辺】さんは沖縄そば屋さんでは珍しい、海産物料理も提供しております。
海鮮丼 1100円
ウニ丼(季節物) 2300円
イクラ丼 1900円
ウニ・イクラ丼(季節物) 2100円
イクラ・サーモン丼 1700円
三枚肉丼 850円(大盛1050円)
上記のメニューの他に夜の部のメニューも楽しめます。
こちらは5時〜のメニューとなっております。
お魚料理をメインにチャンプルー系の単品もあり、お酒がすすむラインナップ。
かき氷や氷ぜんざいもあり、暑い沖縄でつい食べたくなりますね!

【沖縄そば 楚辺】の代表、國吉さん。
元々洋食店で働いており、沖縄そばが好きで洋食店で一緒に働いていた料理長と共に【沖縄そば 楚辺】を創業。
お店の名前の由来は、お店のある地域が楚辺という地名で、楚辺というと読谷村楚辺のイメージが強く、沖縄そばを通して楚辺という名前を広めたいという思いからこの名前にしました。
こだわり
出汁にこだわり、濁りのでないように念入りにアクを取っています。
金額設定も地元客向けに安く、ボリュームも多くしています。


〈店舗情報〉
所在地 | 沖縄県那覇市楚辺2丁目37−40 |
電話番号 | 098-853-7224 |
営業時間 | 11:30〜21:00(ラストオーダー20:30) |
店休日 | 年中無休(但し正月、旧盆除く) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
開業 | 平成21年2月 |
ホームページ | http://sobe.main.jp/index.html |
この記事へのコメントはありません。